主題
- #海外進出
- #海外市場攻略
- #韓国企業
- #タイ市場
- #グローバル競争力
作成: 2025-08-18
作成: 2025-08-18 13:36
もうタイから帰国して2週間。タイも暑く、韓国も暑く、本当に疲れる今年の夏だ。エアコンを発明し、開発した企業に感謝する。
それで、こんな猛暑の中、タイでタクシーに乗って通り過ぎながら、建物の外にある室外機を興味深く見た。多くの企業のロゴが室外機に貼られていた。どこかは三菱、どこかはパナソニックなど、さまざまな企業の室外機製品があった。
私たちは普通、サムスン、LG、キャリアを使用する。タイは様々な日本の企業のエアコンを使用していた。また、街路にある自動車ブランドを観察した。本当に多様だった。車種はもちろん、ブランドが多様だったが、日本車が多く、中国車もたくさん見えた。
このような点を見て感じた。わが国の企業も積極的に海外に進出すべきだと。多くの国内企業が最初は韓国の顧客だけを対象にビジネスを始める。今やその出発点を変える時が来たようだ。
ビジネスをさらに拡張し、持続性を高めるためには、海外市場を攻略しなければならない。今やわが国だけでビジネスをするには不十分で、制限的だ。ある瞬間、停滞期が来る。中小企業、スタートアップすべてが海外攻略を念頭に置いてビジネスを始めるべきだ。
また、私たちが海外進出するためには、他の国の企業もわが国でビジネスをすることに対してオープンでなければならない。自社だけが海外に進出すれば、その国の立場では不公平になる可能性がある。多くのサービスに対して開放的な態度が必要だ。そうでなければ、1、2社の独占が発生し、製品の品質、サービス面でもむしろ恩恵を受けられる場合が少なくなる。
海外進出を積極的に奨励し、会社内部でも積極的に考慮する必要がある。グローバルな精神と力量を持って海外市場を攻略すれば、十分に成功できる。今のようにK文化、コリアが注目されたことはない。今が絶好のチャンスだ。
コメント0